-


単層ガラスで冬は寒く、夏は暑くて、どうにかしたいと思っていたところ、以前外装の工事をした監督さんが1年点検の案内でタイミング良く来てくれた際に相談してみました。
-


色々と提案をして頂いた中で、二重サッシ(インプラス)をやる方向になりました。
また、監督さんに補助金の申請までやって頂き、かなりの金額が下りましたので本当に助かりました。本当に有り難う御座います。
-


以前から漆喰がポロポロ落ちており、色々な業者さんに指摘されますが、最近の事件が気になり何処に頼もうか考えておりました。
丁度、隣で外壁を工事していた地元のリテックホームさんの監督さんに相談したところ、お願いする事にしました。 -


鬼瓦廻りも屋根用のコーキングでやって頂き、仕上がりも綺麗で本当に有り難う御座いました。
次回も何かありましたら宜しくお願い致します。
-


単層ガラスのため、冬は寒く夏はエアコンを付けても暑い状況でしたので、以前に外壁塗装をして頂いた監督さんに相談したところ、二重サッシ(インプラス)のご提案を頂きお願いする事にしました。
-


エコ補助金の申請から色々とやって頂き、26,9000円も下りました。エアコンの効きが以前に比べて全く違いますので、もっと早くにリテックホームさんへ相談するべきでした・・・
今後とも、何かありましたら宜しくお願い致します。
-


巴瓦のビスが心木の腐食により抜けてしまい、瓦が落ちかかっていました。
-


心木(棟木)を交換し、漆喰を新しく入れラバー止めしました。
-


鬼瓦の漆喰が痩せてきています。
-


他の業者さんは漆喰で鬼瓦を塗りますが、弊社は屋根用のコーキング材を使用しますので耐久性が全く違います。
-


階段踊り場の防水劣化が原因で、軒天井から雨漏りしていました。
-


既存の軒天井を剥がす→腐食している垂木を交換→新しいボードを張る→塗装(2回)→完了
















